遊び方は人それぞれなんです
SNSアプリの醍醐味は、関わりのない人とも話せること。
その気軽さで売りなのが、SNSだと私は思います。
自分もその傾向があるので強くは言えませんが、プロフィールとは別に、掲示板でプロフィールを書いて、嫌いなタイプを書き連ねる……これ、確かに律儀に支持に従う相手に効果がありますが、人を寄せ付けない効果にしかなりません。実際見る側はかなり怖く感じるのです。
そして、世の中には素直に専用のスレッドを読まない人がいます。そういう方には無駄の産物。効果をなしません。
気の合う人と話したい、という気持ちは分かりますけど、これがアプリであることを忘れないで下さい……。
皆さんにお伝えしたいのは、気が合わない相手はブロックして解除すればいいということ。最初は良くないのではと思うのですが、気が合わない相手に気を遣っているよりは良いです。あくまでアプリですから、楽しまなくては損ですよ。
また、その他にもう一つ、条件に当てはまらない人からの申請は黙って拒否する、という手段があります。今は拒否しても相手が気づかない仕組みになっておりますので、黙って拒否してしまって良いかと思います。
あれこれ細かく指定して、それで快適に過ごせるという方もいるのでしょうけれど、それなら黙ってブロックされる方が気持ちがいいです。条件に当てはまっても、何だか話しかけ辛い雰囲気が出来てしまうのです。
その気軽さで売りなのが、SNSだと私は思います。
自分もその傾向があるので強くは言えませんが、プロフィールとは別に、掲示板でプロフィールを書いて、嫌いなタイプを書き連ねる……これ、確かに律儀に支持に従う相手に効果がありますが、人を寄せ付けない効果にしかなりません。実際見る側はかなり怖く感じるのです。
そして、世の中には素直に専用のスレッドを読まない人がいます。そういう方には無駄の産物。効果をなしません。
気の合う人と話したい、という気持ちは分かりますけど、これがアプリであることを忘れないで下さい……。
皆さんにお伝えしたいのは、気が合わない相手はブロックして解除すればいいということ。最初は良くないのではと思うのですが、気が合わない相手に気を遣っているよりは良いです。あくまでアプリですから、楽しまなくては損ですよ。
また、その他にもう一つ、条件に当てはまらない人からの申請は黙って拒否する、という手段があります。今は拒否しても相手が気づかない仕組みになっておりますので、黙って拒否してしまって良いかと思います。
あれこれ細かく指定して、それで快適に過ごせるという方もいるのでしょうけれど、それなら黙ってブロックされる方が気持ちがいいです。条件に当てはまっても、何だか話しかけ辛い雰囲気が出来てしまうのです。
by pokekoro_bien
| 2014-05-21 20:56
| ポエム